まずは、LockerzのAdmin Siteから、自サイトを登録する。
登録完了ページ内に「API Key」が表示されている。画像アップロード時は、そのキー情報を共に送る。
Twitter4Jを使った場合は以下のようなコードになる。
private String upload(twitter4j.auth.AccessToken accessToken, String photoStorage) throws twitter4j.TwitterException, ServletException{
String url = "";
try {
中略
//アップロードする画像ファイルを取得する
java.io.File imgFile = new java.io.File(imgFilePath);
//Confifgを設定する
twitter4j.conf.ConfigurationBuilder cb = new twitter4j.conf.ConfigurationBuilder();
cb.setOAuthAccessToken(accessToken.getToken());
cb.setOAuthAccessTokenSecret(accessToken.getTokenSecret());
if(photoStorage != null ){
if(photoStorage.equals("lockerz")){
//アップロード先にLockerzを指定しAPIキーを設定する
cb.setMediaProvider("LOCKERZ");
cb.setMediaProviderAPIKey(LockerzのAPIキー);
}else if(){
中略
}
}
twitter4j.conf.Configuration conf = cb.build();
twitter4j.media.ImageUpload imageUpload = new twitter4j.media.ImageUploadFactory(conf).getInstance();
//アップロードを実行しURLを取得する
url = imageUpload .upload(imgFile);
} catch (java.io.IOException e) {
//エラー処理
}
return url;
}


0 件のコメント :
コメントを投稿