import java.util.Locale;
import android.util.Log;
String format = null;
// ロケールの取得
Locale locale = Locale.getDefault();
Log.v("ロケールは", locale.toString());
if (locale.equals(Locale.JAPAN)) {
 format = "yyyy年MM月dd日 HH:mm";
} else {
 format = "MMM d, yyyy 'at' HH:mm";
}
return format;
AndroidではJ2SEのAPIがそのまま使えるので、普通にutilのLocaleクラスを呼び出してロケールが判断出来ます。便利だなぁ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿